top of page
記事一覧


2022年3月7日
午睡チェックシステムはカメラ型がよい理由
カメラ型の午睡チェックシステムでは、画像分析技術を活用することで子どもの危険察知から記録の自動化、室内の様子を画像として保存できることで保育施設の事故リスク軽減を可能とします。


2022年3月7日
午睡チェックシステムがなぜ必要なのか
午睡チェックシステムと呼ばれるような、午睡時間中の見守りに特化した業務支援システムがなぜ必要とされるのか、保育施設における事故報告の統計データや保育施設運営に関するガイドラインの情報をまとめました。


2022年1月7日
「ベビモニ」のカメラが新しくなりました。新たな機能として室内環境が計測できるようになりました。
新デバイスにより、新たに室内環境(温度・湿度)を計測することが出来るようになりました。5分毎に自動で温度・湿度を計測し「ベビモニ」の午睡チェック表に自動的に記載されるようになります。


2021年12月28日
ウェブメディア「看護のお仕事」で、弊社および「ベビモニ」が紹介されました。
ウェブメディア「看護のお仕事」で、育児負担の軽減や子どもの安全性向上に貢献している企業として、弊社および弊社製品「ベビモニ」が紹介されました。


2021年11月11日
「BABYTECH」に、保育施設という現場の"ホンネの声"をベースに開発された製品として、ベビモニが紹介されました。
ベビーテックの情報が揃った専門メディア「BABYTECH」にて、天井に設置されたカメラとタブレットのみで、午睡チェックを強力にサポートする「ベビモニ」として、ベビモニが紹介されました。


2021年7月13日
カメラ型午睡見守りシステム「ベビモニ」と、業界シェアNO.1こども施設向けICTシステム「CoDMON」が連携
EMC Healthcare株式会社(本社:東京都千代田区)が提供するカメラ型午睡見守りシステム「ベビモニ」と、株式会社コドモン(本社:東京都港区)が提供するこども施設向けICTシステム「コドモン」とのシステム連携を、2021年5月末より開始します。
bottom of page