
補助金・助成金を使った
午睡チェックシステムの導入について
保育園・こども園などで利用できる
補助金・助成金とは
保育施設の園児の午睡見守り時間中の安全対策強化のための費用を、国や自治体などが補助・助成する仕組みです。
補助金額や条件は各都道府県の自治体によって異なるため、補助金を受けるためには自治体に確認のうえ申請書類を準備する必要があります。
ベビモニでは、自治体ごとによって異なる申請対応も丁寧にサポートし、導入までしっかり支援していきます。

午睡見守りシステム導入に関する
補助金・助成金の一覧
安全対策事業補助金(睡眠中の事故防止対策)
補助金概要
睡眠中の事故防止対策に必要な機器の導入支援や、新型コロナウイルス感染症対策などに必要な経費の一部を支援することで、安全かつ安心な保育の環境の確保を図るため。
対象となる経費
睡眠中の事故防止対策に必要な機器の導入費用
対象施設
認可保育所・認証保育所・小規模認可保育所・認定こども園
補助金額最大
50万円/施設
企業主導型保育事業費補助金(防犯・安全対策強化)
補助金概要
睡眠中の事故防止対策に必要な機器の導入支援や、新型コロナウイルス感染症対策などに必要な経費の一部を支援することで、安全かつ安心な保育の環境の確保を図るため。
対象となる経費
睡眠中の事故防止対策に必要な機器の導入費用
対象施設
企業主導型保育所
補助金額最大
10~20万円/年間